投稿

テレビが怖い…災害のフラッシュバック

 深夜の 「つなみ にげて」 深夜にスマホがビービー。 防災無線のサイレン。 テレビをつけると、 寝ぼけ眼に飛び込むワード。 大きな文字で つなみ にげて  え~~~大変! でもアナウンサーは 「津波はもう到達したようです。」と… え?? 到達してるの? 「到達しても第2波が来ます。 次はもっと大きな波になるかもしれません。 すぐに逃げて下さい。高台に逃げて下さい!!」 テレビではアナウンサーが早口で訴えてきます。 え〜〜〜? 1度大丈夫と言いながら… 寝ぼけた頭で考えると… この津波は昨日のお昼に起きたトンガの海底噴火が原因のはず。 それも午後7時頃に気象庁からは 津波の心配はないと発表されていました。 大丈夫なはずの津波が 今は逃げろと しかももう到達しているですと〜!! 2度めの噴火かと思いました。 そうではなく やはりお昼ごろに噴火したことが原因で 2回めは起こっていなさそう。 一度大丈夫といいながら何故に避難? だんだん冷静になってきました。 声かけながらの避難? 一応到達予想の高さだと我が家は大丈夫。 でももっと沿岸部に近い方は大変だったと思います。 逃げるにしても寒いですからねー 真夜中です。 真っ暗です。 危険です。 でもテレビは 「東北の震災を思い出してください。 周りに声掛けをしながら避難して下さい!!」 いやいや、かなり勇気がいりますよ。 この真夜中にインターフォン鳴らすのは。 地震が起こってすぐに避難する場合と違いますからね。 マニュアルの原稿を読んでいるんだとは思いますが あまりにも恐怖を煽りすぎでは? 情報が少なすぎてとにかく逃げろ逃げろと言われても… 気象庁の会見はもっとびっくり 気象庁の会見が始まるともっとびっくり。 「原因が解明できないので津波と呼んでいいのかもわからない。 潮位変化が見られたから警報を出した」 みたいな説明を聞きながら 気象庁もなんだかわからないことあるんだーと思いながら もう寝ちゃいました。 受験生頑張れ 朝起きてすぐ確認しましたが津波の被害はあまり出てなくてよかった。 あとは受験生への影響が心配。 共通テストの二日目です。 警報が解除にならないと交通機関に影響が出ます。 はやく解除しないかな〜 原因がわかるまで解除しないとかないよね? だってわからないから警報出してるんだからわかるまで解除できない なん...

面白い「ミステリと言う勿れ」「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」「鎌倉殿の13人」

 新しい冬ドラマが次々と始まってきました。 『ミステリと言う勿れ』 菅田将暉くん主演。 原作は田村由美先生の漫画です。 主人公 久能整(くのうととのう)くんが 記憶力と観察力そして人の本質をつく会話を展開しながら事件を解決していくミステリ。 ずっと喋り続けるキャラクターなので長いセリフが大変だと思います 原作は大好きで読んでいましたので、菅田くんと整くんとはちょっとイメージが違うような気がしていました。 放送を見始めても、やぱっりちょっと違う。 整くんのすっとしている佇まいが欲しい。 でも取調室の光の加減など原作を忠実に再現してくれているのは嬉しかったですね。 セリフもほぼ原作通りだったんじゃないかと思います。 脇を固める風呂光さんもいい感じですし、 これはこれドラマとして見続けます。 来週も楽しみ。 『ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇』 黒木華ちゃん主演のオリジナルドラマ。 ネットニュースサイトを舞台にゴシップニュースのその裏の真実を見つける 風変わりな編集部員(来週からはもう編集長w)のお話。 黒木華ちゃんといえば『凪のお暇』が可愛かったんですが、 今回は可愛さは封印なのかあの癒やしの笑顔はなく、 ボサボサ頭にマフラー姿、ぶっきら棒な感じの喋り方… そう先ほど紹介した久能整くんとビジュアルが被りまくりです。 制作陣の方々どうか華ちゃんの可愛らしい笑顔を見せて下さい。 そしてビジュアルをもっと可愛くして下さい。 お話が面白くなるのかわかりませんが…来週も見ます。 『鎌倉殿の13人』 やっと大河ドラマが武士になりました〜。 やっぱり大河には武士が似合う(笑) 小栗旬くん主演。 鎌倉幕府の時代。 この頃の時代について全く知識不足で調べながら見ています。(笑) 昔覚えましたよね。「1192(いい国)作ろう鎌倉幕府」は間違っていたようです。 今は「1185年(いい箱)作ろう鎌倉幕府」だそうです。 歴史って知らない間にアップデートされるので困りますよね。 その頃のお話。 源頼朝が大泉洋さん。 真面目な顔をして演技しているだけで、こちらが笑ってしまいます。 北条政子が小池栄子さん。 大河ドラマに「ずっと出たい出たいと思ってた」とインタビューで仰っていました。 それが演技に出てました。もう栄子劇場です。(笑) コミカルなところもあり、この時代特有の非情な場面ありと や...

「善女のパン」(魔女のパン)独りよがりの善意はろくなことにはならない

 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」 深津絵里さんの『るい編』になってから おもしろくなってきました。 オダギリジョーさんがまたいい雰囲気。 毎朝楽しみです。 先日お話の中に「善女のパン」というお話が出てきました。 オー・ヘンリー作「魔女のパン」とも呼ばれる作品です。 「善女のパン」 オー・ヘンリーというと「最後の一葉」「賢者の贈り物」が有名ですが 「善女のパン」は始めて知りました。 ざっくりとしたあらすじ パン屋の女店主マーサが、いつも古くて安いパンを買いに来る青年に好意を寄せます。 きっと貧しくて安いパンしか買えない、爪が絵の具で汚れているからきっと画家だと妄想しました。 ある日、いつものようにパンを買いに来た青年に、 バレないようにこっそりとバターを塗って渡します。🍞🍞 ありがとうと言ってくれると思って…ところが青年は怒鳴り込んできました。 青年は実は建築技師で、製図の消しゴム代わりに安いパンを買っていました。 いつものようにパンで消そうとしたらバターが塗ってあった為に、 コンペに出そうと3ヶ月かけて書いた製図が無茶苦茶になってしまった…というお話。 独りよがりの善意はろくなことにはならない よく事情がわからないのに事実確認せず、 勝手な思い込みからから出た行動はろくなことにはなりませんってところでしょうか。 人の妄想は本当に怖いです。 勝手にストーリーを作って決めつけて。 決めつけられた方はたまったもんじゃありません。 余計なお世話…許されない事もある 余計なお世話をする人がいますよね。 まず確認すること!ほんとこれ大切です。 良かれと思ってるのは自分だけです。 善意でも結果によっては他人の人生が壊れることもある。 善意だったらなんでも許されるわけではないです。 似たようなことに巻き込まれた経験があるので 逆に自分がマーサにならないように、 ちょっとしたことでもなるべく聞いて確認を取るようにしています。 思い込みが一番怖い。 「善女」なのか「魔女」なのか マーサはこの青年がどれほど喜ぶだろうと浮き浮きするところが切なく、 自分のしでかしたことに落胆します。 落胆せずに自分は良いことをしたんだ、 悪いことはしてないって開き直る人もいますから。 まだこのパン屋さんは救いがあります。 喜ぶことをしたかったのなら 同じパンをいくつかラッピングをして『おまけで...

ソーイングビー 裁縫番組 趣味って良いですね。

「ソーイングビー4」  NHKで放送中の英国の番組「ソーイングビー」✂ 毎週楽しみにしています。 シーズン2から見始めたのですが面白いんです。 名前の通りの裁縫番組。 型紙からの制作やテーマに沿ったリメイクの課題などをクリアしながら 最後優勝者が決まります。 テーマごとに評価が悪かった作品が決まり、一人ずつ脱落していくのが又涙を誘います。 悪戦苦闘 型紙に書かれた通りの指示を守らずに制作すると評価が下がります。 作ったことのない型紙だと、書いている指示がわからなかったり 袖が外に向いてペンギンのようになったり🐧 ファスナーが外に見えたりと悪戦苦闘です。 同じ型紙なのに生地や色が違うだけでまるで印象の違う服が出来上がり 一人ひとりの個性も出て、服って面白いな〜と思います。👗 リメイクの課題ではテーマを与えられます。 これは独自の感性で自由に作るので作る方も楽しそうです。 でも制作時間が90分だったりと短いので、 すぐにイメージが湧かないと完成させるのが難しそう。 未完成のまま作品をトルソーに着せることもあり、 悔しいだろうなー 見せたくないだろうなーと 見ているこちらも悲しい気持ちになります。 講評が厳しい 作品ができあがると審査が始まり このときの講評が厳しい。 審査員のエズメさんというデザイナー。 おしゃれなオバアちゃまなんですが、 歯に衣着せぬ物言いでバッサリと批評。 私これ嫌い! これ好きだわ〜!! 良いことはすごく褒めるのでアメとムチで面白い。 結果発表 みんなのハグ 総合評価の悪かった人が一人ずつ脱落していきます。 みんなの前で名前を呼ばれます。 その時のみんなのハグが又涙を誘います。 なんだか暖かくて良いんです。 同じような番組がアメリカでもありました。 あれもすごく面白かった。 かなりプロに近い方たちのバトルだったと思います。 クオリティも作り込みもレベルが高い。 この英国の番組は本当に趣味でソーイングをされている方たちなので コンシールファスナーが難しいわ〜とか ラグビーシャツがわからなーいとか👚 ものすごく柄合わせが難しそうな生地を選んだりと… え〜〜?大丈夫?? 完成できる?といつもハラハラします。 でも、どんどん上手くなる人もいてなんだか応援してしまいます。 趣味って良いですね 職業も違えば、年齢も違う人たちがソーイングが好きとい...

もう言ったこと忘れちゃったんですか? 変異ウィルスより怖いです。

あの先生があの発言後ワイドショーに 今朝ワイドショーに出てらっしゃいました。 あのダンディな いい声の先生。(← ついにあの先生が言っちゃったの記事 ) ワクチン推奨だったのに 『この程度のワクチンですから…』 と急にディスって態度豹変してからの初のテレビお目見え。 奇しくも今日ご出演のワイドショーは前回あの発言をした番組と同じ放送局。 さぁ 今朝はなんて言うんだろう〜 後ろのパネルは沖縄の蔓延防止等重点措置とアメリカの感染状況。 ワクチンを打っていれば… 司会「沖縄が増加傾向です」 先生「もっと早く3度めのワクチンを打っていればよかったですね。」 え〜〜??  今のワクチンは効かないですからね?じゃないの? 司会「アメリカでは未接種者の間で感染が広がっているようです。」 先生「それはその通りですね。もっとワクチン接種が進めばいいんですが、 どうしても打ちたくない人が何割かいるようで…日本でも1割ほどですか、いるようです…」 え〜〜〜〜?! 「この程度のワクチン」💉 「2度打ってもオミクロンには効果がない」 「新しいワクチンを」 って言ってませんでした? 先生、また翻しました? 変異ウィルス並の変異 数日前なのに自分で仰ったことをもう忘れたんでしょうか?😱 長谷川スケールしなくていいでしょうか?大丈夫でしょうか。心配です。 あと、同じ放送局なんだから発言内容も知っているはずなのに コメンテーターや司会者も、全く無かったかのように番組を進めて… すべてが恐ろしい… 言うことがウィルス並みに変異してました。 テレビの中の先生は ウィルスより怖いです。

ドラマ『最愛』 よかった~‼ でもちょっとクレームです。(ネタバレアリです)

ドラマ『最愛』よかった〜 前クールのドラマ『最愛』 いや~良かったですね。 前にも書きましたが(← 秋ドラマの記事 ) 期待を裏切らなかった。 次々起こる謎とサスペンス そして… あの大輝( 松下洸平くん)の 「好きやよ」が良かったですよね💕 でもちょっとクレーム(笑) 胸キュンなストーリーも良かったのですが 考察好きとしては犯人が誰なのか?? 最終回まで誰?誰?と楽しませていただきました。 でもね…ちょっとクレームです。 ここからネタバレになりますのでお気を付けください 犯人は 「弁護士 加瀬さん」 でした。 『弁護士』という職務上、弁護士を『犯人』にしないのでは? と思ったんですよね〜。 加瀬さんの罪 だってかなりの罪状ですよ。 頼まれて死体遺棄を手伝って死体遺棄罪 犯人隠避罪 暴言を吐く被害者父の頭を石に打ち付けてそのまま溺死させ 殺人罪 揉み合った末、階段の踊り場から落ちたジャーナリストを放置で 保護責任者遺棄罪 まさか15年間この罪を隠しながら弁護士を続けていたと? まぁドラマですけどね〜 大輝犯人説も考えたんですが警察官だし…と思って 犯人から除外。 どちらも犯人から除外すると… じゃあ誰よ?(笑) そのまま最終回を迎えました😆 逃げ切れてよけいに切ない 最後加瀬さんは大輝から逃げ切り、みんなの前から姿を消します。 このドラマには「逃げること」に対してのセリフがたくさん散りばめられていました。 梨央が優に「逃げて逃げて」と逃がそうとする。 優は「逃げても無駄やさ」「逃げんて決めたんや」と決心。 優が大輝に向かって「逃げたって何も変わらんぞ」と以前言われた言葉を返す。 なのに最後は加瀬さんが逃げ切る。 本当に加瀬さんは逃げることしか道がなかったのか… 切ない結末でした。 次の考察ドラマ できれば、いくら頼まれてもあの最初の死体遺棄を止めていれば…。 少年だし罪には問えないし、弁護士なんだからいくらでも良いように出来たのに。 そのほうが優くんも梨央も長く苦しまなくてよかったのにな〜 梨央も「なんとなく加瀬さんがいなくなった理由がわかってる」と言ってましたが よけいに辛いんじゃないかな?なんて思いました。 まぁ犯人が当てられなくてのクレームでした。 次の犯人当てドラマは「真犯人フラグ」です。 考察が盛り上がってます。

新年あけましておめでとう は間違い⁇ 

 新年あけましておめでとうございますは間違い? 年賀状を出してしまった後ですが… 『新年あけましておめでとうございます』 って書いてしまいがちですよね。 『新年あけましておめでとう』は「新年」と「あけまして」の意味が重複しているので間違い 明けるのは旧年であって、新年ではないから間違い だそうで、 正しくは 「 新年おめでとうございます 」 「 あけましておめでとうございます 」 なんだそうです。 なるほど言われてみるとそうですね。 この年で初めて知りました。 常識でしょと思われている方もいらっしゃると思います。 お恥ずかしい…。 たぶん何も考えずに年賀状に書いてしまったこともあったような気がします。 何だか『新年あけまして』としたほうが丁寧なような気がしていました。 いまでは誤りとも言えないらしいですけれども… でも 今では多くの方が 「新年あけましておめでとう」と 使っているので完全に誤りとも言えないとの NHKの記事 も見つけましたのでお許しいただきたい。 でも一度正解を聞くとやはり気になりますよね。 これからは気をつけます。 あっ筆じまいの年賀状(← 先日の記事 )出したので 来年から年賀状出さないんでした。(笑)😆