遺族年金 若い妻 子供なし 自営業の妻 貰えません。

 妻の年齢によって受け取れない

先日 姉の年金保険料支払い事件?で(加給年金の記事

年の差夫婦だと結構お得やん…とわかりましたが(笑)


今度は妻の年齢や子供の有る無しによって受け取れない年金を見つけました。

調べれば調べるほど

本当に年金って闇が深いな〜と思いました。


遺族年金

それが遺族年金。

遺族年金って夫が亡くなった時に貰える年金?

ぐらいの知識でいましたが

こんなに違いがあるんだとびっくりしました。


子供無しの自営業妻

遺族年金は遺族基礎年金(自営業・会社員)と
遺族厚生年金(会社員)があります。

自営業は遺族基礎年金しか貰えませんが
会社員が亡くなった場合は2つ貰えるんですね。

まず自分の場合はどうかな〜と調べてみると

自営業の夫が死んだ時に

子供なしの妻

遺族基礎年金は貰えません


ぎえ〜〜〜😱


国民年金しか入っていない自営業の夫が死んで

その時点で子供(18歳到達年度の末日までの子供)が

いない場合には 妻に遺族年金はありません。


子のいる妻が受給者になるんだそうで

子供がいない妻は対象外だそうです。


例えば今、夫が亡くなっても

私は遺族年金は貰えません😭


同じ条件でもサラリーマン妻は

サラリーマン妻は 

子供がいない場合 遺族基礎年金は貰えませんが

遺族厚生年金は生涯ずーっと貰えるんだそうです。


厚生年金はやっぱり手厚いですよね。

子供の有無は関係なく貰えるのが基本。

なのにただ一つだけ条件縛りがあるそうで…


サラリーマン妻でも30歳未満は

それが…

子供がいないサラリーマン妻でも

30歳未満だった場合は

5年間だけしか 遺族厚生年金が貰えないんだそうです。


子供がいれば30歳未満でも貰えます。(遺族基礎年金と遺族厚生年金)

子供がいない30歳以上も貰えます。(遺族厚生年金)


子供がいない30歳未満だけ5年間の期限付きなんですって。(遺族厚生年金)

ビックリです。


なぜ5年?

どうして5年なのか?

どうして30歳未満なのか?

不思議ですよねー


29歳以下だと若いから自分で働いてね〜

って言うことなんでしょうか?

30歳でも十分若いと思いますけど。


29歳と30歳 1歳違いで大違い

それにしても1歳違いで大違い!

29歳と30歳の線引きはどんな理由があるんでしょう?

金額もかなりの差になります。


同じサラリーマン妻で不公平だ!とかクレームが来そうですが

若いと年金のこととか考えないし

よくわからないですよね。


あの人は遺族厚生年金をもらってるのに私は貰えなかった~なんてこと

あまりないケースなのか?


それとも皆さん気づいてないだけなのか?

私も初めて知りました。


ざっくりまとめると…

遺族基礎年金(自営業・会社員)は

子供がいる妻と子供に遺族基礎年金が支払われます

子供が大事、子供のための年金って感じですね。


子供の人数によって金額も加算されます。

なので子供(18歳到達年度の末日までの子供)がいないと貰えません。


遺族厚生年金(会社員のみ)は

子供の有無は関係なく貰えます


ただし子供がいない30歳未満の妻は5年間しか貰えません。


結婚相手がサラリーマンだと

30歳で結婚したほうがお得に感じますよね。


まあ結婚する時にそんな事

あまり考えないでしょうけれど…

若い方は一応知っておいたほうがいいですよね。


寡婦年金 一時金

今 夫(自営業)が亡くなった場合

私には遺族年金がありませんが

支給要件が合えば(これがなかなか難しい😂)

寡婦年金が60歳から65歳まで貰えたり

一時金が貰えたりする場合もあるそうです。


もっとシンプルな制度で

他にも夫の加入状況によっては貰えなかったり

妻の年収によって貰えなくなったりと

いろいろと支給要件が複雑でここでは書ききれませんw


とにかく年金制度は知らないことが多すぎ。

不思議な決まり事が多い。


もっとシンプルな制度にしてほしいですね。

それと自営業妻にもあたたかい制度をお願いします。

(何回言うねん😆)


このサイトが一番わかりやすかったのでご興味のある方は↓

公的年金の仕組みを知りたい


(制度の改正などで上記の説明も変わることもあります。受給要件の説明もざっくりなので不足しています。詳しいことは年金事務所へ聞いて下さいね。要件が合わないかもと思っても、申請しないと貰えないので一応聞いてみてもいいかもですよ。)