ユーザーの意図しないクリック?「クリックお願い」はダメでした。

グーグルアドセンスからメール グーグルアドセンスからメールが来ました。 広告配信を制限する措置について 『あなたのサイトで大量のポリシー違反が検知されました。 広告配信を制限されます。 問題:ユーザーの意図しないクリック』 云々かんぬん… 大量のポリシー違反と言われても そんな大量の方に見ていただいているブログではございませんが.... とにかく調べてみました。 クリック誘導? まず『意図しないクリック』とは何ぞや? 調べてみると… ラベル違反:「広告」「スポンサーリンク」以外の文言はダメ クリック誘導:「ぽちっとお願いします」「1日1回お願いします」 アドセンス以外でもクリック誘導はダメ お恥ずかしい限りですが クリックを誘導する文言を書いてはいけない ポリシー違反になる とは知りませんでした。 たとえそれがブログ村のランキングでもダメなんだそうです。 対処したこと すぐにブログ村のバナーの上に記載していた 「クリックして頂けると嬉しいです」 の文言を削除して 審査リクエストを送信すると 次の日には 広告配信が有効になったとのメールをいただきました。 こんなちっちゃなブログでも はあ~よかった。 急にメールが来てビックリしました。 違反していると言われると何だか怖いですよね。 でもこのブログ… 1日ほんの数pv 広告料もほんの数円…(涙) こんなちっちゃなブログでも見に来てくれたことに ビックリしました。 もし同じようなメールが来た方は 文言だけ削除すれば大丈夫でしたので 参考になれば幸いです。