とにかく御無事で…
毎朝 Twitter確認 この頃は毎朝 ウクライナにいらっしゃる 日本人の方のTwitterを確認して ホッとしたり まだ避難の途中と書かれていれば 国境までたどり着けるだろうかとドキドキしたり こんな安全な遠い日本にいて何の手助けも出来ないのだけれど… せめて一緒に心配することぐらいはと思って見ています。 プリキュア好きの その中で プリキュア好きの小さなお子さんお二人を持つ日本人女性。 避難しようとしたときに運悪くコロナ陽性が判明。 日本に帰ろうにも陰性証明がないと帰国できないと言われたとか… そんなこんなであれよあれよと情勢が悪化。 逃げるにも小さい子供を連れて逃げられるか… とどまるべきか…逡巡しながらつい先日国境を越えられました。 フォロワーさんも多いのでご存知の方も多いと思います。 ホント良かった。 ご主人やお義母様を置いていかれるのは後ろ髪をひかれる思いだったと思います。 それに子供の年齢にもよりますが やはり二人連れて避難と言うのは不安が大きかったと思います。 食事やおむつ 子供の体力も…途中で二人が別々に走りだしたり、たくさんの人がいる電車バスで長時間じっとしていられるのか? ましてやその途中で爆撃されたら思うと… 大人でも大変なのに不安しかないですよね。 本当によく頑張ってくださいました。 無事に日本に帰国されて お子様たちにプリキュアをたくさん見せてあげて欲しい。 日本人男性天晴です 日本からウクライナの恋人を迎えに行った男性。 tweetを見つけたときは え~今から迎えに行くの??? と心配と驚きで一杯でしたが、 いろいろと乗り継ぎ乗り継ぎ… 無事に恋人と再会されていました。 日本人男性天晴です。 素敵なお二人に幸せあれ。 明日決行 脱出を明日に控えていらっしゃる日本人男性。 奥様とお子様がおひとり。 ロシア人のお義母さまとウクライナ人のお義父さま。 避難を決行しようとする男性と話が噛み合わない家族会議のご様子。 ハラハラしていましたがなんとか明日やっと決行されるようです。 (お義母さまとお義父さまは残られるのかな?) やはり日本人ではなかなかわからない複雑な歴史背景ですよね。 今までの経緯、それぞれの時代の感じ方。 ブログで家族会議の様子を読ませていただいてもまだまだ理解できない両国の状況。 そらそうですよね。 日本でも周辺国と...