投稿

再びの緊急事態宣言…早く特効薬を

指数関数的増加 感染者数が急激に増加しました。 ニュースで感染者数を見たときは二度見してしまいました。 春頃に指数関数的に増加するっておっしゃっていた専門家の先生の言葉を思い出します。 あの時「そんなことにはならない」とバカにしていたコメンテーターの人や コロナは「ピークアウトしてます」と言ってた専門家もいました。 今のこの数字を見て何と思うのでしょうか… 後遺症も心配 コロナなんて「ただの風邪」と言っていた人もいましたね。 コロナが流行し始めてから患者さんのツイートやブログなどを見させていただいていますが ただの風邪ではないですよね。 軽症が多いと報道では言いますが、一般の軽症のイメージとは程遠い…。 運よく軽く済んだとしても後遺症なども心配です。 何だか頭がボーとしたり、ずーと続く倦怠感、味覚嗅覚障害、その他いろいろ… はあ~ 医療崩壊 これからもまだまだ増えそうですし医療崩壊ももうしてますよね? 自宅待機や入院調整中の患者さんの数のなんと多いこと。 家族に感染させないか、体調が急変しないか… 不安な気持ちで家にいらっしゃるかと思うとほんとお気の毒です。 自然治癒力 現実ごととして降りかかってきて初めて分かることもありますね。 今だに、ホテル療養となり、隔離されて初めて なにも薬が貰えないと嘆いているtweet等を見かけますが… 治療薬は無いんですよ… 解熱剤などは頂けるようですが、根本的な治療薬は無い。(インフルエンザだとタミフル等) 若者や比較的元気な中高年等は肺炎の症状が無ければそのまま『がんばれー』だけです。 いわゆる自然治癒力。 自分の力で頑張るしかない。 特効薬、治療薬が欲しい! 50歳超のこの体力で果たしてどこまで耐えられるでしょうか… いつ打てるのかもわからないようなワクチンよりも 特効薬、治療薬をぜひぜひ早く開発してほしい。 みんなが安心して暮らせる日が一日でも早く来ますように…

年賀状…筆じまいのタイミング

年賀状の準備  今年もあとわずか。 そろそろ年賀状の準備です。 ここで毎年毎年思うこと… 「もう今年で最後にしてはどうだろうか???」 でもね、なかなか辞める決心がつかないんですよ。 ホントに年賀状のつながりだけの方がいらっしゃいます。 いや大半がそうかも… 気になるのは、 こちらが出すから、あちらも気を使って出していただいているのではないか?? ご迷惑ではないだろうか?? こちらから辞退したほうがいいのでは?? こんな自問自答を毎回繰り返すのですが、なかなか辞められない。 最近は高齢を理由に 「そろそろ高齢の為、筆じまいさせていただきたく、これで最後と…」 そう言った添え書きを頂くこともあります。 これだ~これに倣ってと思うのですが こちらはまだ高齢者の枠にも入らない若輩者ですし… ましてご年配の先輩方からも年賀状を頂く身なのに、 こちらから言うことも気が引けます。 使えそうな例文… 若輩者が使える例文を探してみると 「これからはデジタル時代。SNS等でご連絡を…」 これもね~ メールやラインでつながってる人たちにはそもそも年賀状は送ってないんですよね(笑) 事務的に 「本年を持ちまして年賀状を失礼させていただきます。」 何だか冷たい気もする… 何かあったのかと心配するかも… 逆にこんな事が書いていればちょっと心配… 何か大きなタイミングがあればいいんですけど。 (どんなタイミング⁇😆) 結局… で、結局今年も出しちゃうんですよね。 相手は、もう顔も覚えていらっしゃらないかもしれない… 年賀状だけの繋がりですけど、近況が分かればそれはそれで嬉しい。 あちらもそう思っていただけていると信じて、出しちゃいます。 (また来年も悩むー(笑)) 皆さんお元気ですか~?😊 健康第一ですよ~。

コロナ 数字のマジック たらいまわしの恐怖…

 重症者用のベットが足りくなりそう? とうとう 大阪府では赤信号が灯りましたね。 重症者用のベットが足りなくなりそう…。 看護師さんも不足なんだそう…。 大変です。 まだ病床のひっ迫レベル70%にはなっていないけれど、早めに赤信号を出したと言ってましたが… でも実は… ひっ迫もひっ迫!! 実質的な使用率は80%を超えているそうです。 本当に入院できる病床数は… 現在(12月3日時点)重症患者136人が入院。確保重症病床数206床。 毎日発表される重症病床使用率は66%なのですが、(70%で赤信号) これは以前にコロナの重症患者の為に確保できるだろうと約束していたベットの数が206床なのだそうで、(たしかに確保と書かれています) ホントに入院できる病床は164床。(実運用病床数) 運用率になおすと82.9%なのだそう。 数字のマジックですよねー (この確保ベット数で計算するのはどの都道府県でもそうらしいですよ) もっと早くに赤信号出しても良かったのかも。 このままベットが増えない限りあと28人しか入院できない? 1日で10人ぐらい重症者が出ているのに… 今日明日明後日で満床…というか足りませんよね? (新しい医療施設も15日に開始らしいし…) どうするんだろう… 患者の受け入れを拒否される 何度か救急車を呼んだ経験があります。 救急隊員の方が受け入れてくれる病院を探して下さる時、 対応先の病院から 満床なので受け入れできません 先生がいないので診れません と拒否されるときの悲しさったらないですよ。 そしてまた救急隊員の方が 次の病院探しますね… と何度も連絡を取って下さる… 申し訳ないです、お願いします… お願いどこか受け入れて下さい!(祈り) 病院すら入れない。先生に診察すらして頂けない。 ホントいつでもどこでも医療が受けられると思っていたら大間違いですよね。 たらいまわしの恐怖 別のニュースでも『北海道 盲腸で病院15カ所をたらい回し』 との記事を見つけました。 主人も言ってましたが、(先日盲腸で入院) 「あの痛さで15カ所もたらい回しされたら、痛さで気絶する!」 でも、そんな状況が今あちらこちらで起こっているんだと思います。 コロナだけでなく他の病気や事故の手術なども出来なくなるのが 医療崩壊の恐ろしいところ。 大阪府が赤信号を出したので、他県でも自粛ム...

女性のひきこもり…専業主婦なのでいつも引きこもってますが?

 昨日、朝ドラが終わり…次の番組『あさイチ』が始まりました。 特集が「女性のひきこもり」 『ひきこもり』の違和感 んんん?? 大吉さんが冒頭 「家にいる時間が長いから『ひきこもり』というわけでは無くて… その時間を楽しんでいる方はいらっしゃると思うんですが… その一方で悩みを抱えている方もいるようで…誤解の無いように…」 とフォローされていました。 私もいつもこの『ひきこもり』というワードに違和感がありました。 自分の時間を自分で楽しく使って、その楽しみ方が家で一人でという人もいるはず… なんでもかんでも『ひきこもり』とレッテルを貼るのはどうなんだろう? 私は専業主婦なので、家にいる時間がほとんど。いつも引きこもってます。 このコロナで、外へ買い物に出かけることもなくなりました。 (食材は生協でお願いしています) 他人様から「暇でしょ?」とか言われることもありました。 でもねーやる事は多いんですよ。 掃除洗濯ご飯の準備(主人が家にいるので昼と夕食)その他いろいろ… 家事はやればやるほど尽きない…(途中でこれぐらいでいいかと妥協するw) 別に外に出るのが怖いわけでもなく、人と会話することも苦痛ではないです。 あえて家を楽しんでいるだけで… 『ひきこもり』の基準 特に、この『ひきこもり』のワードがおかしいのは 番組でも紹介していたけれど厚労省の『ひきこもり』基準なんです。 「仕事や学校に行かず、かつ家族の人以外との交流をほとんどせず、6か月以上続けて自宅に引きこもっている状態」 なんだそうです。 こんなざっくりした定義だと今の時代当てはまる人が多すぎますよね。 「仕事に行かず」って「仕事が家・自宅」の場合もあるでしょう? 仕事の受け渡しなんて今やパソコンで送信するだけの仕事もありますよ。 専業主婦や家で介護されている方、そのほかいろいろ… なんだか、家にいる人を全部困った人にしたいような感じ… これは憶測ですが、厚労省が『ひきこもり』と言うカテゴリーでひと仕事作りたい、 国民を外で働かせたい、そして税金を取りたい、 その思惑のカテゴリーだと思うんですよねー このコロナ流行中の世の中で、テレワークが通常業務になる方もこれから増えると思います。それでもこの定義を変えないのはおかしいです。 それでも、ひきこもるのが嫌でお悩みの方もいらっしゃる。 悩んでいる方はそのお悩...

コロナ禍でのお誘いの断り方…

 コロナ禍でのお誘い コロナ流行中でもお誘いを受ける事があります… 久しぶり~ ランチでも行かない?? これだけのラインですが… うーーーーーーん。 今 行ってもいいの? 感染拡大中だよ? 特に飲食中(ランチや飲み会)の感染リスクは高い… マスクしないで喋っちゃうからねー 感染しなくても濃厚接触者になってしまうと大変よ?? PCRで陰性でも2週間待機とかって事になったら… 仕事や家族や… 迷惑かける人が多すぎる。 ましてやお誘いしてくれているあなた… 介護ヘルパーしているじゃない?? 確か受験生もいたはず… そんなあなたに、もし何かあれば 後悔してもしきれない… たぶんいろいろ積もる話があるのはわかる。 私もあるんだよ~😭 でも今はちょっと我慢。 上手く返信しなくては… せっかく誘ってくれたのに角が立たないように… 断りの返信 お久しぶり~元気?? 嬉しいお誘いですが… 先日、主人が突然の入院。(← 主人の病気をダシにして… ) 退院したけれど今も少し体調が戻らず…(← これも本当なので ) もう少しコロナも落ち着いたころに(← さりげなく? ) また行きましょう~ 話したいことは山ほどあるんだよー こんな感じで返信。 あらそれは大変。 じゃあまた今度ねー で終わりました。 なかなか、良い口実があればいいですが 無ければ、家族が心配してるとか 会社が…とか そんなニュアンスで断るのがいいんじゃないかなと思います。 コロナの時でなくても お誘いを上手く断るのは難しいですよねー あー緊張した。 嫌な思いをされていなければいいんですけど。 とにかくこのコロナ感染拡大、第3波?! 早く落ち着いて欲しいー

またまたコロナ急増… 最初のあの騒動は何だったの??

感染者過去最多 コロナ感染者が急増しております。 過去最多ですって… あれだけ感染しないようにとみんなで気をつけていたのに、 以前より悪くなるってどういう事? 今までの苦労が水の泡です。 もう何をどうすればいいのか… でも意外とみなさん落ち着いてますよね。 最初の頃のあのパニックは何だったのでしょう?? どうせかかっても軽症だし… ちょっとした風邪でしょ? ぐらいに意識が変わったのかな? ホントに軽症ですめばいいのでしょうが… 意外と後遺症もあると聞きます。 基礎疾患がある、家族に高齢者がいる。受験生がいる。 医療従事者、介護施設で働いている… そんな方はずーと感染しないようにと緊張しています。 この温度差は何なんでしょうね。 GO TOキャンペーンなども影響しているんでしょうか? 政府がGO TOキャンペーンを勧める理由 政府がGO TOキャンペーンを勧めるのは 税金である補助金の使い道を 国民自身が選択出来るようにしているだけで 絶対に安全だから行きなさい 安全だからワイワイ騒いで食べなさいと言ってるわけではないのにね… とにかく、今は感染を広げないようにみんなで気を付ける。 クリスマスパーティや忘年会はちょっと控えて… 飲み会は又できても 一度失った健康はなかなか元に戻せませんよー

医療保険 請求 ネットだと振り込みが早くて便利

 無事に退院 主人が退院してまいりました。 かれこれ20日間の長期(?)入院。 無事に退院したので一安心ですが… 安心できないのは…入院費ですね。 手術費や治療費は高額療養費で一定負担ですからまだ安心。 健康保険税も払う時は高いな~と思いますが いざ病気になると助かります。 安心できないのは何と言っても、治療費以外にかかる差額ベット代。 個室なので全額自己負担です。 これが結構かかります。 ビジネスホテル並み… 保険会社へ請求手続き 主人は医療保険を2つの保険会社で契約。 退院してきたその日に、すぐに保険会社へ請求手続きです! 前にも、保険金請求はしたことがあったのですが 確か…書類を送ってもらって 記入して郵送して だったような… と思い出しながら、久しぶりに保険会社のホームページを開くと なんと ネットですべて完結できるようになっておりました。 保険金はネットで請求 病気の種類によってはネット請求できないものもあるらしいのですが、 普通の病気手術の場合は 病院の領収書を画像添付すればOK! あとは病気名や手術名、入院期間などを入力するだけ。 簡単便利。 すぐに請求完了できました。 その後、驚いたのが保険金の振り込みが早い。 2日後に入金されていました。 もう一つの保険会社は… ネット請求になっていませんでしたー残念。 どの保険会社でも出来るようになればいいんですけどね~ 従来通り 書類を請求して 郵送で書類が届き 書類を手書きして 領収書をコピーして、 同封して また郵便局まで持って行って郵送。←今ここ ここまでで1週間以上。 音沙汰なし… まあ休み明けには入金してもらえるかな~😆