投稿

年金受給者 ダブルで減税? でも返金? 自治体からは多く貰えるかも?

イメージ
  定額減税 定額減税が6月から始まりますね。 一応個人事業主の経理担当なので 調べてみました。 まあ 奇奇怪怪なシステムで不公平感満載 理解不能です。 本当理解できません。 ダブル取りになる? 調べれば調べるほどおかしなことが出てきました。 まず タイトルにしたように 年金受給者で会社からも給与を貰っている方は 年金と給与 両方から定額減税がされます。 データが共有されていないので 一旦両方から引かれるそうです。 その重複した減税分をどうするかですが 確定申告義務がある方は その時に精算となるようです。 (確定申告が不要の方はそのままで良いらしい) 勝手にひかれたのに後で返金しろってこと? 何なんでしょうね。 自治体から給付金は多く貰える おかしなことはもっとあって 定額減税を引ききれない方は 自治体から補足給付金(調整給付金)という形で 自治体から振り込まれます。 住民税も所得税も一括で合算して給付されます。 もうこの段階で経理としては じゃあ自治体から全員に振り込んでくれよと思うのですが 会社の給与から引ききれない方だけ 自治体から先払いするそうです。 それも1万円単位で切り上げなんです。 ここがもう理解できない。 例えばですよ 去年の所得を参考に 毎月のお給料から年度末までに所得税と住民税で3万9千円 引けそうな方がいたとします。 でも定額減税は一人4万円。 残りの1千円は給付金として1万円振り込みますよと 自治体から通知が来るようです。 金額が合いませんよね。 不足額は1千円です。 でも端数は1万円単位で切り上げなので 1万円の振込になるようです。 このケースだと会社から3万9千円減税されて 自治体からは1万円の振込がある。 合計4万9千円。 定額減税4万円より多くもらえるケースも有るってことです。 自治体から多くもらった分は返金しなくて良いそうです。 おかしくない? おかしくないですか? キッチリ引ひかれる方もいて 勝手に多く引かれた方には返金しろで 引ききれない方は1万円単位で切り上げて多く払う。 もう考え方がわかりません。 なぜ切り上げするのか? きっちり払えばいいでしょ。 元は皆の税金なんだし。 得する人もいれば得しない人もいる。 この不公平感がもやもやするんですよね。 個人事業主なんて来年の話 個人事業主に至っては 予定納税がある個人事業...

家庭の事情を見極められるとは思えない…

イメージ
 共同親権 先日 離婚後に共同親権が選択できるようになると決まりました。 可決したとはいえ まだどのようなときに共同で親権を行使するのかも 具体的には決まっていません。 せっかく離れられると思っても つまずく親権問題。 関係が良好なら なんてことない親権。 でもいざ決めるとなると 揉めますよ。 離れたいと思って離婚するのに 共同親権となると 何かと連絡を取り合わないといけなくなる。 会いたくないから離婚するのに 余計に揉め事が増えて本当に子供の利益になるのかどうか。 板挟みで困るのは子供ですから。 何でも家裁まかせ 話がまとまらないときは家裁での調停審判で親権を定めますと 何でも家裁まかせ。 DVや虐待があるかどうかも見極めるから大丈夫と 政府は言いますが… 私が以前巻き込まれた家事調停。 偏った調停委員のかたでした。 相手方の意見をまるっと丸呑み。 こちらの意見はまるで聞かず あちらの嘘も疑うことはなし。 わかるわけ無いですよ。 何回か会っただけ 年齢とか性別とか外見から分かる情報だけで 中身がどんな人なのか見極めることなんて無理です。 今までの事情も経緯も知らない第三者が ましてや家庭内で起きたことなんて分かるわけない。 かなり自分の価値観を押し付けてこられる方だったので 余計に揉めましたね。 せめて公平に両方の意見を 聞ける方に担当してほしかった。 対応できるのか不安 共同親権を勧めたい政府の意向を忖度して 共同親権に傾かないか心配します。 人生を左右する大事な事なのに判断基準は曖昧。 嘘を付く人は本当にわからないように嘘をつく。 騙されたまま判断されますから これが怖いんですよ。 これからどれだけの案件が出てくるんでしょう。 家裁の今の体制で対応できるのか不安ですね。

かなりぶっ飛んでいる フランスのドラマ 6人の女 ワケアリなわたしたち

イメージ
 6人の女 ワケありなわたしたち NHK  海外ドラマ 日曜夜11時 がんと生きる6人の女性のびっくり登山を 笑いとともに描くヒューマンコメディー (NHKより) 初回からぶっ飛んだ話 六人の女友達が山登りをしながら人生や秘密が明らかになっていく物語。 初回から自分の夫をひき逃げして そのまま登山に合流する人がいたり 重い骨壺を持って登山する人がいたりと 最初からぶっ飛んだ話で面白い。 服装が… 何よりビックリするのがみんなの服装… 軽装すぎる。 山登りなのに 半袖半パン ノースリーブ フランスの山は アブもヘビも蜂もいないのか? それともハイキングのようなコースなのか? と思っていたら 結構な高山(3500m級なんだそうな) 途中山小屋に泊まって リフトで向かうぐらいの過酷コース。 がん治療中の人もいるはずなのに 大丈夫?? もう見ててハラハラです。 急な雨 間近に落ちる雷も何のその。 次の日まだノースリーブ。 もうそろそろ長袖長パン帽子も被ろう。 ノエミの回 先日はノエミの回でした。 崖から落ちて保険金もらいたいのはわかるけれど あなたの職業 弁護士なのに大丈夫なの? それに保険金支払いの要件を知らない弁護士がいるのか? とこれまたハラハラで話は終わりましたが これからもどんなぶっ飛んだお話が続くのか ちょっと楽しみです。

時代とともに変わりゆく女性の権利

イメージ
  虎に翼 やっと朝ドラに面白いドラマが戻ってきました。 なんだかんだといいながら 前回の朝ドラもブツブツいいながら見ていましたが… あのオープニングの人形は怖かったー笑 今回の朝ドラはオープニング曲も映像もいい感じです。 キャラクターが好き とらちゃん演じる伊藤沙莉さんも大好きですが 今作のイチオシは花江ちゃんですね。 花江ちゃん演じる森田望智さん。 喋り方も口の表情もほんとお上手だなー 可愛らしくて いじらしい。 いいキャラ過ぎて ハマってしまっています。 女性の権利 時代とともに変わりゆく女性の権利 立場、生き方… どんな状況でも どんな世でも したたかに生きる。 今も変わったようで変わらないところもあったりと 考えさせられるところがあります。 それにしても この時代の女性の権利のなさには驚きました。 ナレーションが心の声を代弁していてわかりやすいし 劇中劇も毎回面白い(笑)😄 毎朝 楽しみです。

薬局でマイナカードはお持ちですか?はて?資格確認証がありますが?

イメージ
  薬局にて 主人がいつもの調剤薬局で マイナンバーカードはお持ちですか? ないとこれから薬がもらえなくなるかも… と言われたらしく そんなはずはないでしょ 従来の保険証は1年間は使えるし マイナンバーカードを持ってない人には 資格確認証が送られることになるって この前決まったよ。 でも薬局が〜 と言うので 困ったときはネットのリアルタイム。 調べると皆さん同じように薬局で勧められていました。 かなり強引? それもかなり強引?というか強い口調で言われるようで お年寄りなどはそのまま出して紐づけされた方もいるようです。 なんでもそうですが 誤った情報で半ば強引にされるのは 気持ちがいいものではないですよね。 国からのキャンペーン 国から推進補助金などの通達が出ていたので 薬局の方たちも上から言われてやっているんでしょうね。 毎回出さないといけないので面倒なことや システムエラーで使えないとか いろいろなトラブルを考えるともう少し様子見です。 それにマイナ保険証がないと薬が出せない と嘘を言わなくても 資格確認証も使えますけど マイナ保険証のほうが便利ですよと 正しい情報でオススメしていただいたほうが 利用率上がるんじゃないかな。

sbi証券 リアルタイム入金 登録設定 失敗したら中止ボタン 

イメージ
  リアルタイム入金続き   前編 sbi証券 リアルタイム入金 登録設定の流れ 続きです。 (銀行ごとに手続きが違うと思いますので参考程度に読んでくださいね) sbi証券にログインして『重要なお知らせ』に リアルタイム入金の手続きができますとのメールが来ていました。 手続き再開です。 入出金タブのところに 指定した銀行のリアルタイム入金バナーが ページの上の方に別枠でできていて そこを押すようになっていました。 クリックして 口座番号や支店番号を入力 銀行のパスワードも入力 その後本人確認の電話番号を入力。 指定の電話番号に電話するようにと指示が出ます。 自動音声でワンタイムパスワードが告げられます。 ワンタイムパスワードを覚えて入力。 これで設定終了です。 入金は簡単 やっと入金です。 指定銀行のリアルタイム入金バナーをクリックして 入金額や取引パスワードを入力。 これで入金完了。 ホーム画面の証券口座の 買付余力 に 同額が入金されているかを確認。 はぁ~入金は簡単でした。 すぐに反映もされました。 即日反映されない銀行もあるようなので気をつけてください。 これでnisa口座で好きな銘柄の買付や積立設定が出来ます。 お疲れさまでした。 やってしまえば簡単なんですが 見慣れない言葉を読んでクリックしていくのはストレスかかりますよね。 私が開設したときはこんなことしたかな?というのが多くて疲れました。 リアルタイム入金の 設定 は説明しているサイトを見ても よくわからなかったので参考になれば嬉しいです。 ちょっとうろ覚えのところや銀行によっても 画面や手続きが違うと思いますのであしからず。 分かりにくかったところ 戸惑ったのは バナーを押して 後で「手続きメールが証券のお知らせに届きます」と出ますが それが少し時間がかかる。 どれくらい待てばいいものなのか? 一旦手を止めました。 どれくらいで届いたのかわかりませんが そこが分かりにくかったですね。 あと電話をかけて 自動音声のワンタイムパスワードを聞いて 画面に入力して本人確認をするのですが これが2回しか言ってくれないので 間違っていたらどうしょうと不安。 そしてせっかく入力できたのに 確定ボタンと間違って 消去ボタンを押してしまい全て消してしまいました。😱 心折れそうでしたが 中止ボタンを押して ま...

sbi証券 リアルタイム入金 登録設定の流れ

イメージ
 sbi証券から初期設定の封筒が届く 先日 口座申込の写真撮影だけで つまずいていた私達ですが 新nisaの口座開設 写真が取れません あれからもつまずいてばかりです。 1週間もすると封書が届き やった初期設定だ〜と急いで開封すると なんと 書類が足りません… もう一度書類を足して送ってくださいとのこと… 出鼻を挫かれました。 なかなか手強い すんなり開設とはなりません。 マイナンバーカードが無い人は 通知カードと運転免許証ともう一枚 健康保険証などが必要なんですね。 足りない分をコピーして… 再度書類を送りました。 それから1週間から10日ほどして やっと初期設定のパスワードが届きました。 やっと初期設定 sbi証券のサイトを開き 届いた書類に書いてある ユーザーネーム 初期設定ログインパスワード を入力していきます。 そのパスワードには記号もあり 打ち込むのが難しい。 どこを押す? こんな記号見たこと無い… それでも何とかログイン成功。 初期設定画面が開きました。 設定画面ではわからない言葉も多いですが 後で設定し直す事もできますので 分かる範囲でポチって行きました。 リアルタイム入金設定 なんとか初期設定は出来ました。 今度は証券口座に入金です。 入金方法は4つほどありますが 夫は地方銀行に口座がありますので リアルタイム入金を使うことにしました。 手数料が無料だそうです。 使わない手はありません。 でもこれがまた面倒でした。 銀行ごとに手続きが違うと思います。 わかりにくいかも知れませんが 少しでも参考になればと思い書いておきます。 リアルタイム入金仲介コース 入出金タブ(右上にある)を押して リアルタイム入金の中から該当する 地方銀行のバナーをクリックすると 設定画面が出てきます。 契約を変更するようにと画面に出ます。 まずこれが怖い 変更してもいいの? 契約を変更って言葉が怖いでしょ。 意味がわからず色々と調べたのですが よくわかりません。 仲介コースと出てきますがこれは地方銀行と契約するために必須のようなので クリックします。 (デメリットはないような気がします…たぶん押さないと始まりませんし) するとメールが届くまで待ってくださいと出てきました。 待ってもなかなかメールが届かないので 一旦ここで終了。 次の日が土曜日でしたので月曜日にまた再開...