投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

秋ドラマ 『真犯人フラグ』『日本沈没』『最愛』これからが楽しみ。

 2021年秋ドラマ 秋ドラマが始まっています。 楽しみにしているのは3本。 『真犯人フラグ』 秋元康さん企画原案のドラマ。 「あなたの番です」と同じ謎解き考察ミステリーです。 家族3人が失踪して、冷凍遺体が送られて来て、靴や指輪が見つかった。 今はまだ謎だらけで何が何だか状態ですが、 それでも「あな番」と同じく、もう考察班がいろいろと考察してくれていて、 それを読むのがまた面白いんですよね。 よくまあそんなところまで見てるねーと感心しきりです。 今回も2クールありますから、まだまだ驚かせてくれる展開を期待しています。 日曜劇場『日本沈没』 小松左京さん原作。 何度もドラマや映画になっていますが、 今回は原作に大きなアレンジを加えているようで、 主人公もオリジナルキャラクターです。 原作と同じなのは「田所博士」しか登場しません。 この田所博士を演じるのが日曜劇場おなじみの香川照之さん。 濃い!(笑)濃ゆすぎる(笑) そんなに震えた声を出さなくても~ 話の内容が全く頭に入ってこないんですけどw ほとんどオリジナルキャラという事は結末も原作とは違う事になりそうですね。 先日の田所博士の予想だと、日本沈没というより『千葉沈没』の映像でしたし、 早く千葉県民の方に避難を呼びかけてーと叫びそうでした。 東京はかろうじて半分ぐらい大丈夫そう… だから初動が遅いのか?? なんて勘ぐってしまいました。 こんな感じで災害が起こる時って後手後手になるんでしょうね。 金曜ドラマ『最愛』 吉高由里子さん主演のサスペンスドラマ。 初回で あ~これは弟さんが、犯人かもねー と思っていたら、なんと2話でもう種明かしがありました。 こんなに犯人が早くに判明するって事は、ここからまだまだなにかありますね(笑) これは楽しみです。

新型コロナウィルス 現時点でわかっていること わからないこと

 感染者数激減 只今、感染者数が激減しています。 毎日の感染者数が少ないだけでホッとしますね。 このまま全国でゼロコロナになってほしいと思うのですが、 これがなかなか全県ゼロにはならないんですよねー。 ちょっと増えている県も出てきて、また??😰 と、なんだか嫌な感じです。 今の時点で、コロナについて 私なりにわかってきていること、わからないことをまとめてみました。 新型コロナウィルスの怖いところ 急に症状が悪化する。 肺炎、血栓など重篤な病状になる。 数日間、無症状でも感染しているし感染させる。 この無症状状態っていうのが怖いですよね。 自分では自覚症状がないけれど感染していて、 知らない間に他人へ感染させてしまう。 なぜ感染しているのに無症状なのか?これが不思議でした。 わかってきたこと 新型コロナウィルスはインターフェロンを阻害するタンパク質があるがゆえに、感染に気づきにくいということがわかってきたようです。 ( 東京大学医科学研究所 ) なぜ、すぐに症状が出ないのか不思議だったのですが、この説で納得できました。 SARSウィルスでもこの特徴はあったようです。 なのでインターフェロンを出すために、アスピリンがいいのではないかという説も出てきてます。 インターフェロンが出ない為に早い段階でウィルスを追い出すことが出来ず、気づいたときにはウィルスが増殖しすぎて症状が悪化してしまうようです。 気づくことさえできれば自然免疫でやっつけることができるのに、いやらしい能力です。 なので早期発見、早期治療が大事なんですね。 そのためにも経口治療薬が早く出てきてほしいです。 薬があれば、すぐに病院で診断して、薬を貰って、ハイ安心ってなるんですけどねー。 わからないこと わからないことが多いのはmRNAワクチンです。 6ヶ月間は重症予防効果があるらしいと…これ以降ですよね。 インターフェロンが阻害されるのであれば、すぐに記憶細胞が働いてくれないわけですし、 何度もワクチンを打ち続けて抗体を維持するのも重症化する不安がある方には致し方ないのでしょうけれど… 抗体が激減する6ヶ月ごと、1年に2回、毎回発熱に苦しみながら打つ? ADEが起こるかもと怖いことも聞きますし… ワクチンの後遺症もあると聞きます… テレビではワクチンのメリットばかりでデメリットは伝えてくれないですし…...

ゆうちょも小銭に手数料 振込用紙も注意! 新500円硬貨はお札にして

ついにゆうちょも… かなり前から金融機関では小銭を預金する時に手数料を取るという 世知辛い世の中になっていましたが、 唯一ゆうちょ銀行だけは無料でした。 さすが、ゆうちょだわーと思っていたのに。 なんと来年2022年1月17日からついにゆうちょも有料になるそうです。 1円玉1000枚数えると赤字 50枚までは無料ですが、 100枚までで550円 500枚までで825円 1000枚だと1100円 1円玉1000枚持っていくと100円赤字になるんですよね。 なんてこったい。 ちびちび貯めた小銭を数えてもらうだけで損するなんて・・・ 自分で機械に投入するのでセルフ料金で安くしてくれません? 振込用紙での現金振込に手数料 他にも現金を使用する場面で、新しく手数料が必要になるようです。 気をつけないといけないと思ったのが、 振込用紙で振込料金受取人負担の赤い紙ありますよね。 いつも振込料金無料で嬉しかったのですが、 2022年1月17日からはATMで振込用紙を使用する場合、 現金で支払う時 は110円の手数料がかかるそうです。 通帳かキャッシュカードで支払うのであれば今まで通り無料だそうです。 忘れずに持っていかないといけません。 あとATMでの硬貨の入出金も、最低110円〜かかるそうです。 1円引き出せば111円残高が減ることに… 硬貨がダメならお札の発行を 何故こんなに現金や硬貨を毛嫌いするんでしょう。 確かキャッシュレスの方向に政府は持っていきたいようなことでしたよね。 なので硬貨などは無くす方向に行くのかと思えば、 来月には500円硬貨を新デザインで発行するとか。 おかしいんじゃないの?? キャッシュレスなのに。新硬貨はダメでしょ。 新しくするなら、 せめて昔のように500円札で発行して欲しい。 何ならすべての硬貨をお札にしてくれてもいいですよ。 昔の壱円札とか五十銭札とか綺麗でしたよね。 硬貨を取り扱うのにコストってどれだけかかるの? 銀行は「硬貨の取り扱いにコストがかかるので手数料をいただきます。」との説明ですが、 果たして1円玉を1000枚数えるのに本当に1000円かかるのでしょうか? 機械のメンテナンス代とか電気代とか? 現代の技術力でもっと省エネの機械を作ればいいんじゃないの? 先日、有料になる前にと家中の硬貨をかき集めてゆうちょ銀行に持っていきました。 全...