アマゾン配達マップ 便利で癒やされる
アマゾン配達新機能
最近、Amazonの配達で、
配達中のマップが表示されるようになりました。
配達まであと9件になると表示が始まるようで
これは大変助かります。
Amazonの配達は、いつ来るのかがわからないので
困っていました。
これまでの不便が解消
クロネコさんや
ゆうパックなどは
時間指定できますし
大体のルートが決まっているので
持ってきてくれる時間が予測できるんですよね。
Amazonさんは、その日その日で配達員さんも違いますし
時間指定ができない場合
遅いときは夜までずーと待ってる状態の時もあったので
そんな不便さはこのマップで解消されそうです。
マップの追跡
それにマップに表示される
車のアイコンが可愛くて癒やされてます。
あと何件?
このルートで来るかな?
ここまで来てるから
あともう少し
あれー迷ったかな?
あれこれ
思いをめぐらせながらマップを見るのが楽しいです。
配達員さんありがとう
今日も荷物があるので
マップを見つめながら待っています。
配達員さんには感謝しかありません。
いつも暑い中本当にありがとうございます。
事故に気をつけて
あと熱中症にも気をつけてくださいね。