春ドラマ ながら観してたらついつい見入ってしまった
春ドラマ「キャスター」
春ドラマが色々と出てきました。
今クール、期待していたのは
阿部寛さん出演の日曜ドラマ「キャスター」。
これは見ようと決めていました。
見ての感想をまず書くと
いろんな事件が絡み合って展開が早い。
誰が悪かった?いや結局悪くなかった感じ?
ちょっと流れが追いつけない感じがしました。
結局最後のシーンが一番のスクープなのに
これ以上のスクープ取ってみせますって
えーーーー
目の前にスクープあるじゃない?
報道なら出さんかーい。って
ツッコを入れてしまいました。
そんなちょこちょこ突っ込みどころの多い描写が多かったわけですが
これからきっといろんな伏線回収で
楽しませてくれると期待してます。
恋は闇
あまり期待せずというか
ながら観でもしようかと思っていた
「恋は闇」
志尊淳くん
岸井ゆきのさんW主演。
岸井ゆきのさんはコメディの雰囲気が強いですし
コメディ似合ってますよね(99.9のイメージw)
でも今作はちょっとシリアス系?
連続殺人鬼
あなたの番ですの制作スタッフ
考察系
などなどのフレコミ。
ホントかな〜?
見始めると
先程の「キャスター」同様
報道の仕方
伝え方を色濃く出してました。
何かと報道の姿勢に疑義が出てきている昨今
何を伝えて何を信じるか
報道にこちらが聞きたいぐらいなんですが
同じようなテーマが流行っているんですかね。
でも本編は謎が散りばめられていて
被害者の名前に漢数字
志尊淳くんと靴が同じ
コンタクトレンズの色
謎多し
いい感じ。
エジプトも関係するのかな?
最初は吸血鬼系なのかと思ったんですが
エンドロールの横棒が掠れてたので十字架がだめとか?
そんな感じで考察系は好きなので
妄想しながらついつい見入ってしまいました。
来週も楽しみです。