投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

アマゾン配達マップ 便利で癒やされる

イメージ
  アマゾン配達新機能 最近、Amazonの配達で、 配達中のマップが表示されるようになりました。 配達まであと9件になると表示が始まるようで これは大変助かります。 Amazonの配達は、いつ来るのかがわからないので 困っていました。 これまでの不便が解消 クロネコさんや ゆうパックなどは 時間指定できますし 大体のルートが決まっているので 持ってきてくれる時間が予測できるんですよね。 Amazonさんは、その日その日で配達員さんも違いますし 時間指定ができない場合 遅いときは夜までずーと待ってる状態の時もあったので そんな不便さはこのマップで解消されそうです。 マップの追跡 それにマップに表示される 車のアイコンが可愛くて癒やされてます。 あと何件? このルートで来るかな? ここまで来てるから あともう少し あれー迷ったかな? あれこれ 思いをめぐらせながらマップを見るのが楽しいです。 配達員さんありがとう 今日も荷物があるので マップを見つめながら待っています。 配達員さんには感謝しかありません。 いつも暑い中本当にありがとうございます。 事故に気をつけて あと熱中症にも気をつけてくださいね。

トイレが詰まった「流せるお掃除シート」は流さない方が良い?

イメージ
  トイレが詰まった トイレの流れが悪い? と思っていたら、どんどん水が溢れてくる 恐怖ですよね。 何度もラバーカップで試みるも にっちもさっちも流れない… それも夕方の、日曜日で… 案の定、近所の水道屋さんは連絡がつかない… 検索で【水道のつまり直します】の業者に電話。 明日の朝に連絡しますとの返答。 すぐに来てくれないんですか??😭 ギャー、このままどうする? そういえば防災用に簡易トイレがあったはず… どこにしまったかも忘れて あちこち探し回ってやっと見つけました。 目につくところに置いておかないといけませんね🚽 初めての簡易トイレ 段ボールでできた簡易トイレ。 おそるおそる 座ってみる。 初めての体験です。 で、終わったあとに凝固剤を振りかける。 なるほど この凝固剤が肝で 用を足した後に振りかければ 匂いはシャットアウトできました。 凝固剤と袋があれば まあいわばどこでもトイレ代わりになるんだなと気づき 次の日 大量に凝固剤を買い足しました。(笑) 衝撃の詰まりの原因 翌日 業者さんが来てくれました。 配管の途中でなにか詰まっているとのこと。 長い管で高圧洗浄。 詰まりは解消しました。 詰まりの原因は? 何も異物は流してないはずなんですが…と言うと 業者さんいわく 棚に置いている 流せるお掃除シートを指しながら これ使われてますか? これって 結構詰まるんですよねー😆 えーーーー流せるって書いてあるのに?😱 流せるシートは流さずに捨てる 流して大丈夫なのはトイレットペーパーだけなんで(笑) 結構ほぐれないものもあるので 掃除したらそのままゴミ箱に捨ててください。 とのことでした。 シートだけが原因ではないかもしれませんが… 気をつけますm(_ _)m 焦らず業者さん探そう ちなみに料金は10万ほどかかりました。 多分 平日で近所で探せばもっと安くできたのかな?と思うんですが もうなにせ焦ってますし 早く直してほしいが最優先でした。 今度からは簡易トイレもたくさん用意したので 落ち着いて業者も探せると思います。