はて?と思うことばかりのお話になってしまった
虎に翼 とうとう今週で最終回を迎えますが… ほんと最初の頃 弁護士になる頃までは面白かった。 女性が弁護士になる難しさ 仲間との友情 家族のコントなんかも面白かった。 まぁ結婚したところも ちょっと我儘すぎるでしょと思ったけれど まぁ許せる そのあと 女性裁判官になったころから ちょっと脚本家の方の伝えたいことが よくわからない。 はて?とよくセリフにありますが 見てるほうが はて? ですよ。 同性との恋愛 昔もありましたよ でもそんなに声上げなくても なんとなく受け入れて 好き嫌いはあるでしょうけど なんとなーく そうなんだーで 許される時代だったと思います。 認めてよと言わなくても 認めてるよとも言わなくても なんとなく そういう生き方もあるよねと… 生きづらさ 今の時代で生きづらい問題だとされていることを 昔の時代にそのまま当てはめるのは違うと思う。 その時代を生きていない人には 昔の空気感がわからない。 きっとこうだったはずと思うかもしれないけれど 昔のほうがもっと大人な世界でした。 今の時代で主張したいことを詰め込みすぎたんでしょうね。 人を殺してはいけないのか と問いかけられて 奪う側にならない努力をすべきだと答えていましたが それだと尊属殺人の件と矛盾しませんか? なにか噛み合ってない法律論。 事実婚のところもそうでしたが 遺言書の写しを交換する? はて? そんなもの新しく書き換えてしまえば 意味がないですからね。 そんなものが 家族のようなものの証明になると法律家が思うだろうか? もう少し専門家の意見も聞いて話を作って欲しかったですね。